tanonoguide2014 page 4/8
このページは tanonoguide2014 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
tanonoguide2014
他にも支え合い、共に生きる情報がいっぱい。田野々ガ共 生 の 行方不明約4万人1927年 金融恐慌勃発1931年 満州事変おこる1937年 日中戦争はじまる1943年 山本五十六大将戦死1945年 広島長崎原爆投下 敗戦1957年 ソ連人工衛星 打ち上げ成功1976年 ロッキード事件表面化1979年 アメリカスリーマイル 原発事故1983年 任天堂ファミコン発売1984年 グリコ森永脅迫事件1991年 自衛隊 ペルシャ湾の地雷除去2001年 アメリカ 同時多発テロ2005年 郵政民営化法案成立 5人乗り乗合自動車が徳島―田野々間を走る その後徳島自動車㈱へ合併1927年 田野々自家用発電所 田野々橋南詰から送電開始1928年 電灯がともる1933年 神明神社拝殿前大鳥居建立高さ386センチメートル1937年 電話機1台を希望者出資により購入1943年 堂平出身の谷家春雄(たにやはるお)満州国憲兵大佐就任1953年 美馬嘉平次 田野々で一番最初にテレビ購入1956年 黒松寺再焼失 1960年再建1975年 台風で樫原谷川氾濫 志太倉(したくら)山 大崩壊により堂平大損害 田野々消防団詰所完成1979年 上勝町基幹集落センター落成1983年 旭農村公園建設 旭プール完成 1984年 旭へき地集会室落成1991年 第3セクター㈱上勝バイオ設立1999年 (田野々外の上勝史) 樫原の棚田 農林水産省の棚田百選に認定 第3セクター㈱いろどり設立2001年 上勝晩茶がかおり風景百選に認定 ごみの33分別開始2003年 千年の森ふれあい館オープン2005年 (田野々外の上勝史) 上勝町が日本で最も美しい村連合設立洪水は赤 飢饉は緑 地震は青 世界史は紫 にて表示MAP.MAP.MAP. MAP毎年7月~地域をあげて協力して茶つみ、荷づくりと全国的にも希少な発酵上勝晩茶「神田茶」を作ります。かおり風景百選神田茶の里付近MAP.町民の雇用の場はしい定住者や近隣き手も加わり、共たけの栽培に努力第3セクター㈱上勝バイオMAP.曽そがべ我部昌まさ史し さん(川大学教授)作品束にしてつくっテージ「もくもくジ上からは上勝町田風景が見えますもくもくもくと棚田風景の共生上勝アート作品MAP.県道16 号沿い店舗を中心とする減少のなか、ルーる地元住民の絆山の楽校や田野々めの住宅「だんだより活力を維持し生活の共生旭中央商店街MAP.裏面ガイドスタッフ情報あり田野々の有志が共にボランティアで毎日曜日に運営。足湯や軽食があり、新たな憩いの場になっています。有志による共同運営茶屋湯っ足り神田茶屋TEL:0885.46.0140MAP 1かつては児童で、今は体験・宿泊・研修施設として新生し、にぎわいをとりもどしつつあります。里山を体験できる場として町外の方に人気の施設で隣接の千年の森ふれあい館とあわせて体験メニューが通年実施されています。バーベキューもできます。廃校の小学校校舎を活用した、町外の方と交流を共にできる体験施設山の楽校TEL:0885.46.0249MAP 4